ソフトウェアテストサービス「TESTERA」は、東京都中小企業振興公社が
行っている事業可能性評価事業において、
【事業の可能性あり(事業の成長性が高い) 】
と評価されました。

このチャレンジを通し、事業計画についてアドバイスを受ける中で、自分で見えていたもの、見えなかったものがより明瞭になり、事業として地に足のついたものになったのではないかと思います。

私たちは、計画を計画で終わらせる事なく、テスターの為、開発者の為、大きくはIT業界の為に、アプリケーション開発において効率的で質の高いテストサービスを提供していく事を目指します。

TESTERA事務局 一同

■参考:(事業可能性評価の流)
TESTERAの場合、約半年の歳月を要しました。
———————————–
1.事業可能性評価の申し込み

2.事業計画書作成

3.事業計画書の事前評価
(知見のある担当者から具体的なアドバイスをもらえます。)

4.事業計画書の完成

5.事業可能性評価委員会でプレゼン
(ここでも識者や事業家からアドバイスをもらえます。)

6.事業可能性評価結果報告会

7.公社による継続的支援
(事業可能性あり評価の場合)
———————————–

事業可能性評価事業に興味をお持ちの方は、以下を参考にしてください。
事業可能性評価事業詳細はコチラ