新規プロジェクト登録画面

画面の見方
  • カスタマーページTOP画面
  • プロジェクト一覧画面
  • プロジェクト詳細画面
  • テストレポート一覧画面
  • テストレポート詳細画面
  • プロフィール画面
  • 新規プロジェクト登録画面
プロジェクト概要
プロジェクトの名称など入力します。
各項目の説明
名称
プロジェクトの名称を入力します。
アプリケーションの種類
WEB、デスクトップ、モバイルを選択します。
テストの種類
基本テスト、性能テスト等テストの種類を選択します。
URL
プロジェクトで使用するURLを入力します。
プロジェクト内容
テスト内容等を入力します。
テスターはプロジェクト内容からテストへの参加を決めるため、テスト条件等を詳細に記入して下さい。
実施概要
予算配分や期間を設定します。
各項目の説明
予算配分
テスター報酬の総予算を入力します。
最低予算額は5,000円です。
期間
プロジェクト実施期間を入力します。
テスト開始日は、登録日の翌日以降です。
テスト終了日は、テスト開始日から7日以降を設定して下さい。
受け付けるテストレポートの種類
テストレポートの種類を選択します。
テストレポート別単金設定
1レポートの最低価格をレポート種類毎に設定します。
添付資料の必要性
テスターに必ず資料添付を求める場合は、チェックします。
参照ファイル
テスト仕様書、ユーザーガイド等がある場合は、ファイルをアップロードして下さい。
実施テスト環境
テスト環境等を指定できます。
各項目の説明
使用するOS
Windows等のOSバージョンを指定できます。
使用するブラウザ
各ブラウザを指定できます。
インターネット接続情報
インターネットの接続環境を指定できます。
携帯キャリア
携帯・PDS事業者を指定できます。
モバイルOS
携帯のOSバージョンを指定できます
スマートフォン・タブレットコンピュータ機種
各キャリアが販売している機種を指定できます。
機種
上記表に存在しない機種を指定できます。
下書き、次へ進む、キャンセル
プロジェクトの登録を行います。
各項目の説明
下書き(一時保管)
プロジェクトを下書きとして保管します。
次へ進む
テスター公開条件の設定を行います。
キャンセル
入力したプロジェクトをキャンセルします。

画面の見方
  • カスタマーページTOP画面
  • プロジェクト一覧画面
  • プロジェクト詳細画面
  • テストレポート一覧画面
  • テストレポート詳細画面
  • プロフィール画面
  • 新規プロジェクト登録画面